【WH】ウォーハンマー交流会 4月27日

昼は熱く夜は肌寒い。

そしてこの日は風が強い。

という中での今回の交流会は7名様のご参加、ありがとうございます!

 

 

 



◆交流会の様子


梅雨入り前、連休、と来れば「今日はスプレーブース高稼働かな?」と予想するのですが、「組み立て完了→手を止めて対戦」となったり、既にアンダーコートは吹かれていたり。

珍しく今日はどなたもスプレー吹かないのかな?と、しょんぼりしていると…

 

 

夕方より、対戦が終わったホビィスト様によるスプレー吹きが開始されました。

なぜか分かりませんが、ちょっとした安堵感すらありました。

 

 

 


その代わり対戦は開店からすぐに始まりました。

対戦したいけどテーブルが無いという状況も無く、ゆっくりと進行して行くのが当店交流会の定番です。

 

 


最初に組み立て・塗装をされていた方もひと段落して対戦開始されました。

組み立てていた/塗っていたミニチュアはサブアーミーとして準備中のもので、対戦で使うミニチュアは別に持参されています。

…どうりで荷物が巨大になる訳です。(誉め言葉)

 

 

 


当店ホビィスト様考案のオリジナルミニチュアゲーム「クロガネンゲイジ」のチュートリアルも行われました。

ブログタイトルは「ウォーハンマー交流会」としていますが、正式なイベント名は「ミニチュアゲーム会」ですので、制作中のゲームの調整等でご利用頂く事も可能です。

事前にお問い合わせ頂く事で、お席も確保致します。

 

 

 


◆まさかの

この2枚の写真で何をお伝えしたいか。

対戦卓の1つの終了と、クロガネンゲイジのチュートリアルがほぼ同じくして終了し、「さて組み立てでもするか」となった2名様。

まさかの【ワールドイーター】コンバットパトロール組み立て開始被り。

ちょっとした笑いが起こった一幕でした。

 

 



◆次回の交流会


次回は2日後、29日(火・祝)です。

ゴールデンウィークもミニチュアゲーム会一色であるのと、スタンプキャンペーンも開催致しますので是非当店に入り浸って下さいね!

SINJINTEI

横浜のアナログゲームショップです! ミニチュアゲーム・ボードゲームが遊べます。 座席数26名+ウォーハンマー対戦卓、是非お気軽にお越しください。